■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国津造兵廠 シベリア第4工廠
1 :
◆MBT.TesLo2
:2024/01/12(金) 22:01:16 ID:tQ9b+Ecc
貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
─────────┬─────‐
|/ | | | | h | 匚. | |
|\ |_| |\| 亅 | _〉 |_|
| ̄| 匚] |∨| | ̄| 匚] ∨
| ̄| |\ | | |_| |\ |
―――――――――――――――‐
SIBERIAN ARSENAL
―――――――――――――――‐ ||
国 津 造 兵 廠 シ ベ リ ア 第 4 工 廠. └┼
|
__}「ヽ_
―===--― ̄ ¬}|г¬‐ ̄-==‐ _
}| 「 ⌒ ̄
}||
}| i|
ll _ ,,-‐- }l_ |
|| _ --‐ァ=≦孑/ヵ┬tヵ `〒≧=-__ ..,,__ ,,
|l--― _ 二¨ ̄γ‐、ぐ-┬ァ…Y⌒Y〈¬了/ ´`¨¨ ´` └┬γ‐ 、ぐ_¨了≧=‐__ ..,,__ ‖
. ‘'  ̄ ̄ 、ーソノ '′ 、ーソ,ノ レ' { ( ) } 、ーソ,ノ レ'  ̄Y⌒ヽ< ┬- ..,,__=‐- __‖
`¨´ `¨´ 〉、 ー ー- /\ノ `¨´ 、ーソ,ノ '′  ̄¨“ ‐- ‘'
〈 丶 _,,.. 〈 ハ `¨´
丶-‐'⌒ー---‐ ヘ.__ノ
C-17 Globemaster III
=============================================================================================
シベリア第3工廠 : ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1547962425
シベリア第2工廠 : ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1413016444
第120製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1517922288 (休止中)
=============================================================================================
468 :
名無しの工員さん(改)
:2025/10/26(日) 22:43:04 ID:oK8+soG7
知事が自衛隊に熊駆除の要請、後藤田正晴が生きてたらあり得なかったろうな
警察の権威失墜がヤバいわ
469 :
名無しの工員さん(改)
:2025/10/27(月) 07:05:52 ID:mZsEUdhW
『陸上自衛隊内の信頼のおける部隊に対する治安出動指示』を
よもや現実で目の当たりにする日が来ようとは……
警察官僚がまさしく「官僚」になっちゃった歴史的転換点になりそうだけど、
迷彩服の隊員が市街地・住宅地のそこかしこでライフル抱えて立哨・哨戒する光景を
日本国民は許容できるのか、そういう意味でも転換点になりそうだわ
470 :
名無しの工員さん(改)
:2025/10/27(月) 19:39:50 ID:1wRQUqci
そりゃこれまで害獣駆除を善意でやってくれた人たちのはしごを外し、これほど被害を拡大させたんだもの。
少なくともこの案件に関して警察に信頼も信用もないでしょ、政府も。
因みにあの事件、地裁までは裁判所も地検も警察の落ち度と判断を下し、何度も引き返すことは促していたのよ。
道警本部が意地になって高裁に持ち込んであの判決で、猟友会は完全に北海道を見捨て他も同じく。
しかも緊急銃猟のマニュアルが猟師に死ねって言ってるようなもの。そりゃ警察の信頼も権威もないよ。
471 :
名無しの工員さん(改)
:2025/10/30(木) 07:43:11 ID:1Ym+gWk0
ノルゲとアイツヴォルのノルウェー海防戦艦実装かー
ゲーム的にはどんな挙動になるんだろ?
燃費安くて対潜攻撃を2巡できるとかだったら嬉しいが
472 :
名無しの工員さん(改)
:2025/10/30(木) 09:19:11 ID:pDfi3k+m
性能的に考えるなら、燃費も性能も二周り抑えたガングート級になりそう
473 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/02(日) 23:03:09 ID:4X5WBBOF
猟友会のケツモチを行政も司法もやらないなら、そりゃボイコットされるわな。
474 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/04(火) 21:39:27 ID:QjOECbKm
ム級細かいなコイツ
中破したらカットイン挟まるし顔グラも変わる
475 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/04(火) 22:27:50 ID:wS/08vn4
新潟の護衛艦みょうこう一般公開、近隣で熊出没で中止だって…いよいよやばいよね。
476 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/06(木) 12:47:51 ID:9tfvVxeo
LCU1番艦「にほんばれ」
同2番艦「あまつそら」
同3番艦「あおぞら」
陸自さんの命名センスがわからねえ……
477 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/06(木) 14:34:01 ID:zpg/ZycL
寧ろ陸サンに輸送艦運用を委ねざるを得ない状況がですね…
478 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/06(木) 15:11:43 ID:cqMEZb9p
米陸軍輸送科重舟艇輸送中隊「えっ?」
479 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/06(木) 23:55:24 ID:zpg/ZycL
なにげに米軍輜重科の輸送艦よりでかいのね、にほんばれ型。
米陸軍の輸送艦はM1A2戦車24台を輸送可能…10式戦車ならもう少し行けるなあ。
問題は肝心の戦車が少ないことだけど。
480 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/07(金) 07:09:46 ID:adgIC5pr
にほんばれ型でフランク・S・ベッソンJr級と同等くらいだけど
ようこう型に該当する船は確かに無い
481 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/07(金) 15:37:28 ID:+tWG4p50
重順姫が相変らずうるさい
482 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/08(土) 07:05:02 ID:F+5VsnyH
カザフスタンが米帝と資源協定結んだり、
シリアの首都への米帝軍駐留が決まったり、
ロシアの威信はボドボドだぁ
483 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/08(土) 20:57:51 ID:/E6uRowz
大丈夫ですよ、元々ないものは傷つかないんです。
484 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/08(土) 21:00:00 ID:hrcoaMLe
むかし
あんたは強かったよ、きっとソ連時代はね
485 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/09(日) 02:27:01 ID:QBLi+olt
ソ連時代だって軍事関連技術にハンマー全振りしてたからなんとかアメリカにわたりあって一部分野で優越できてただけじゃない
アメリカに徹底抗戦の姿勢を見せながら裏で小麦をせびるとかもう情けないやらいじましいやら……
486 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/09(日) 03:27:10 ID:oMKnN5dg
ペプシコーラ「あの鉄屑(ソ連艦隊だったもの)の処理は手間がかかりましたわ…」
487 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/13(木) 15:08:55 ID:j9xws0Xd
新型の哨戒艦、雑木林型になるのか
488 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/13(木) 19:17:06 ID:CIIXUrt4
くす型PFもちょっと思い出しましたね。
さくら型12隻集めてフリゲートマーチに合わせた艦隊運動とか、昨今の状況じゃ出来ないんでしょうねえ。
489 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/16(日) 14:05:26 ID:dFqv74hw
ガルパン最終章第5話、2026年上映か……
2015年の劇場版からシリーズを観始めたが、ワシも随分年を取っちまったのう
490 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/16(日) 15:34:29 ID:4b7IphcJ
正直劇場版で綺麗に終わっててそれで良かったと思うんだがなぁ…
ガルパンおじさんガルパンおじさん言われてた人がおじさん通り過ぎてもうおじいさんな人もいるし
なんなら完結を見届ける前に友人が逝ってしまったなんてネガティブな声もあったし
491 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/16(日) 16:13:48 ID:qQAEMXYe
のべ10年間でたった5章、内容が面白くないとは言わないが…
自業自得で受験に失敗した嘗て戦車道を強要してきた先輩の一人、そんなののためにまだ西住殿は義理と義務を果たせと?
そういう感想はどうしても拭えなかった。
492 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/16(日) 20:20:02 ID:IJZGIomN
ワイ提督、イベ攻略情報が全く出てこないので出そろうまでF作業支援任務の履行を宣言
493 :
名無しの工員さん(改)
:2025/11/19(水) 21:06:18 ID:xf/Tc1Jh
ttps://www.47news.jp/13478228.html
本邦が米帝にパトリオットミサイルを輸出することで
米帝からウクライナにパトリオットミサイルを輸出する余力が生まれる
そういうことに俺は喜びを感じるのだ(AA略)
152KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス