■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国津造兵廠 シベリア第4工廠
1 :
◆MBT.TesLo2
:2024/01/12(金) 22:01:16 ID:tQ9b+Ecc
貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
─────────┬─────‐
|/ | | | | h | 匚. | |
|\ |_| |\| 亅 | _〉 |_|
| ̄| 匚] |∨| | ̄| 匚] ∨
| ̄| |\ | | |_| |\ |
―――――――――――――――‐
SIBERIAN ARSENAL
―――――――――――――――‐ ||
国 津 造 兵 廠 シ ベ リ ア 第 4 工 廠. └┼
|
__}「ヽ_
―===--― ̄ ¬}|г¬‐ ̄-==‐ _
}| 「 ⌒ ̄
}||
}| i|
ll _ ,,-‐- }l_ |
|| _ --‐ァ=≦孑/ヵ┬tヵ `〒≧=-__ ..,,__ ,,
|l--― _ 二¨ ̄γ‐、ぐ-┬ァ…Y⌒Y〈¬了/ ´`¨¨ ´` └┬γ‐ 、ぐ_¨了≧=‐__ ..,,__ ‖
. ‘'  ̄ ̄ 、ーソノ '′ 、ーソ,ノ レ' { ( ) } 、ーソ,ノ レ'  ̄Y⌒ヽ< ┬- ..,,__=‐- __‖
`¨´ `¨´ 〉、 ー ー- /\ノ `¨´ 、ーソ,ノ '′  ̄¨“ ‐- ‘'
〈 丶 _,,.. 〈 ハ `¨´
丶-‐'⌒ー---‐ ヘ.__ノ
C-17 Globemaster III
=============================================================================================
シベリア第3工廠 : ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1547962425
シベリア第2工廠 : ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1413016444
第120製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1517922288 (休止中)
=============================================================================================
404 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/09(火) 19:14:04 ID:eITfKJNI
そのあたりは過去防衛庁長官、防衛大臣時代に散々やらかして諦めてますんで…
405 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/10(水) 13:35:44 ID:pIjurqjh
イスラエルがカタール(内のハマスの拠点)を空爆、
ほぼ同タイミングでポーランドにロシアの無人機が
複数侵入して英米伊蘭の戦闘機による迎撃防空戦闘が発生、
一方ネパールでは国会議事堂が焼かれて市民クーデター(?)の真っ最中ですか
今日も娑婆はマッポーですなあ
406 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/10(水) 13:41:59 ID:iFtR/TwN
あのハゲはNATO相手に本気で全面戦争をおっ始めたいので…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/510c0f2b323ce6d9a75aaf12763f1dfbb1014d29
407 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/10(水) 16:26:52 ID:pIjurqjh
結局のところ、イスラエルがどれだけやらかしてもトランプは制裁しないし
ロシアがどれだけNATOを挑発してもトランプがNATOを動かすことはないって
TACO野郎がナメられてるんだよな
408 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/10(水) 19:25:10 ID:iFtR/TwN
アメリカの抑止力と言えばセンチネルICBMの開発はうまく行ってほしい。
前任者のミニットマン3が55年選手だし原潜艦隊は整備遅延で稼働率ガタ落ちだし。
409 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/12(金) 18:46:38 ID:GMeD4O1G
ttps://x.com/garupan/status/1966337623624135077
四号戦車が波動砲を撃つんです?
410 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/12(金) 20:01:43 ID:e9stDOSU
そうか…むらかわ先生両方コミカライズ担当だからか、違和感ないなあ。
西住殿はどっちかといえば空間騎兵隊ですね。
411 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/12(金) 20:26:41 ID:e9stDOSU
因みに担当声優さんだとまほ姉と歴女のエルヴィンが、どっちも割とキーパーソンで最新作(3199)で出演していたり。
412 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/18(木) 12:23:38 ID:q5ZY+u6p
やっとだよバーニィ
ttps://rtypetactics.com/ja/news/2025/update-2025091801.html
>2025/09/18
>「R-TYPE TACTICS I・II COSMOS」発売日決定のお知らせ
>平素より「R-TYPE TACTICS I・II COSMOS」へのご期待を賜り、心より御礼申し上げます。
>SFシミュレーションゲーム『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』を、この度、2026年3月12日(木)に発売する運びとなりました。
413 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/18(木) 15:42:37 ID:0PyavSrb
何か海自でCVMとかCGって艦種が増えるって話なんですが…
414 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/18(木) 22:16:41 ID:6o5X6j99
CVMはいずも型で、CGはアショア代替のイージスシステム搭載艦かな
まあ、いい加減なんでもかんでも「DDHとDDGです!」って言い張るのも限界だったんでしょ
415 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/18(木) 23:51:02 ID:0PyavSrb
らしいですねえ、いずも型CVMにAESVがCG。因みに後者は山岳名から取るって話もあります。
416 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 13:06:49 ID:d7RTwBCu
CGは配備場所が山口と秋田だから、艦名は「ながと」と「むつ」でほぼ確定という噂だが、はてさて
それはそれとして、ついに原潜建造の話が出てきたぞ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA184BY0Y5A910C2000000/
たぶん、台湾あたりで次の有事が起きて
その次の有事への警戒感が高まりでもしないと
GOサインは出ないんだろうなあ
417 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 15:00:52 ID:hj8tNP4p
三菱がコンテナくらいの大きさで500kwのマイクロ原子炉開発してるけど
SLBM持って無いし今の潜水艦にコレ載せるだけで充分だけどね
418 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 16:01:00 ID:GO67F5bQ
SSNとHGVの組み合わせですかねえ…まさか本当に。
419 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 16:21:57 ID:SNVrOAVN
12式改を潜水艦に乗っけるための大型化とセットなんだろうけど、
乗せるのが巡航ミサイルならSSBNではなくSSNかSSGNになるのかね
露助が北韓に派兵の見返りに原潜の発電モジュールを供与したって
ニュースが本当なら大義名分も立つわねえ
420 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 16:21:58 ID:GO67F5bQ
さらっと防衛公社という造兵廠設立まで提言されてるな…まさか造兵廠が本当に蘇るなんて。
421 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 18:56:10 ID:DOj36St7
そんだけ隣国がやべー状況ってことさ
箱物もEVも太陽電池もバブルが弾けてもう金を稼ぐあてが一つもないから方々で給料遅配が起こりまくってる
マジで時間がない
422 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 19:03:51 ID:EYr/T8E/
作るか、国津造兵廠……!
423 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 19:25:53 ID:HcTyZIh2
まあ、検討委員会の答申には「次世代の動力」としか書かれていないわけで、
核融合炉潜水艦とか縮退炉潜水艦とか
ユニオンコア駆動のメンタルモデル搭載型潜水艦が
配備される可能性もあるんだよな……(ガラス玉のような曇りなき眼)
424 :
名無しの工員さん(改)
:2025/09/19(金) 19:46:30 ID:GO67F5bQ
あれだけ世界の工場を謳いながらバブル1つ弾けただけでこれか…
因みに佐世保基地拡大も185億円の予算がついて、複数のDDHやAESV入港に対応する模様。
日産追浜工場の跡地も横須賀基地になったりして…因みに横須賀海軍航空隊の跡地です。あそこは。
139KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス